第一養魚場と第二養魚場どちらが育ちが良いか。

千葉支店滞在2日目。

今週は社長が昨日用事があった為、1日早く来ました。

 

さて、第一養魚場と第二養魚場どちらが育ちが良いか?

 

f:id:taico0108634kun:20241007174420j:image

↑第一養魚場のピンクサファイア

 

f:id:taico0108634kun:20241007174439j:image

↑第二養魚場のピンクサファイア

 

結論から言うと、、、第二養魚場方が育ちが良いように感じます。

それは、日照時間=水温にあるかと思います。

第一養魚場は、日の当たる面積が広い為、メダカが育ちやすい水温になってある思われる一方、第一養魚場は、日陰が多い為、日の当たる面積が狭く水温もそれほど上がらないと言う事だと思います。

育ち具合には差がありますが、どちらの養魚場でも死んだりはしていません。

なので、自然の中で育てると良いメダカが出来る。と言う事なのです。

 

Instagramもやっていますのでご覧下さい。

リンク→https://www.instagram.com/taico0108?igsh=MXAxMnhnemFtZXlqeQ%3D%3D&utm_source=qr

ランクで出てこなければ下記のIDで検索して下さい🔍

ID→taico0108

と入力すると出てきます😉

千葉支店での気になる品種や欲しい品種などがありましたら、下記の電話番号にてお問い合わせ下さい。

猫飯✖︎堀切メダカ千葉支店店長:牧野の連絡先

070-8979-1487

宜しくお願いいたします🙇‍♂️

⭐️皆様のお問い合わせ・ご来店心よりお待ちしております⭐️